VPNサーバーは企業でよく利用されていますが、個人利用も増えています。利用場所としては公衆無線LANでの安全な通信路の確保であったり、外出中に各種ファイルを見るためにファイルサーバーにアクセスするなどです。中にはカメラで撮影したデータを直接ファイルサーバーにためておく使い方をする方も多くなっています。VPNサーバーはルータにも機能が追加されているケースが多いですが、速度面で不安が多いという方も増えており、自作サーバーなどで運用する方が増えています。
VPNに利用するアプリケーションの多くは低スペックのワンボードコンピューターでも動作するのでラズベリーパイなどを使って専用で構築するケースが増えています。VPNで利用するアプリケーションとしてはOpenVPNやSoftEtherが使われることが増えています。特にSoftEtherVPNについては機能や速度面でアドバンテージが多いことから利用が進められています。SoftEtherVPNを利用するVPNは暗号化が厳しく行われているのが特徴です。
AES256ビット、4096ビットのRSA暗号など十分な強度があります。また、VPNトンネルでのファイアウォール機能も優秀であり、個人だけではなく、企業ユースでも十分な力があります。SoftEtherVPNについては有償版もあり、サポートもありますので企業では有料版の利用も進められており、利用者が増えています。
トラックバック URL
https://extramilers.org/2021/03/15/vpn%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a8%ad%e7%bd%ae%e3%81%a8%e8%a8%ad%e5%ae%9a/trackback/